Description
概要
第12回中部ゲームクリエイター交流会を開催します。
久しぶりにカタンを遊びたいと盛り上がったので今回はカタンを中心に遊べればと思います。 もちろん初心者歓迎です!
そして今回はなんとささしまのグローバルゲート20階、サン電子さんの新社屋食堂での開催です!
20階からは名駅からでる全ての線路が全貌できる鉄ちゃん必見の景色ですよ!!(※鉄ちゃん以外にも最高の景色です)
皆さんのお越しをお待ちしています♪
開催地&スケジュール
開催日:3月10日(土)13:30〜20:00(予)
開催地:サン電子株式会社 名古屋本社
※集合場所はグローバルゲート20階のサン電子ロビーになります。
20階は商業施設のエレベータではなく、オフィス側のエレベータからしか行けないのでご注意ください。
13:15〜 開場,受付開始
13:30〜 イベント開始、自己紹介
13:40〜 カタンなどの持ち込みのゲームで遊ぼう!
19:30〜 ゲーム終了、エンディング(告知等あればここで)
19:45〜 片付け開始
20:00〜 解散
中部ゲームクリエイター交流会とは
中部ゲームクリエイター交流会は、東京や大阪ではクリエイター同士の交流会が盛んに行われているのに中部地方ではほとんど行われていないという事を寂しく思った中部のクリエイター数名で始めたものとなります。 気軽に遊びに来てください!
内容はデジタル、アナログ限らずゲームを遊ぶ事が中心です。 アナログゲームは初めて会った人同士でもすぐに遊べて、打ち解ける事が出来るコミュニケーションゲームが中心なので、まだアナログゲームで遊んだ事がない方、人見知りな方もお気軽にご参加できます。 一度遊ぶとその楽しさに病み付きなる人は男女問わず多いですよ♪ デジタルゲームにはないアナログゲームならではの魅力を再発見しましょう!
※特にアナログにこだわっているわけではなく、初めて遊ぶ人でも楽しめる、みんなで遊べる物であれば何でも体験してみたいので、もしこれを遊びたいというのがあれば、ぜひご相談ください。
参加対象者
ゲーム制作をしている、もしくは関わっている方、そしてその友達
基本は中部地区のゲーム制作関係者向けにやっていますが、偶然こちらを見つけたゲーム制作関係者の方も参加可能です。 特に難しい事をやるわけではなく、にぎやかに遊ぶだけなのでプロデューサーの方でも受付の方でも一緒に遊べます。 プロ、アマ、デジタル、アナログ、中部じゃない方、一切問いません。 更にお友達の方も一緒にご参加OKです。 一緒に遊びましょう♪
その他事項
- 参加時間について
全時間参加が必須ではないです。 ただ参加者が来ないと運営が心配になるので、開始時間より参加遅れる方は参加開始時間を予定でいいので記載ください。
- 飲食について
会場での飲食は可能ですが、ぽろぽろこぼさないお菓子に限定させて頂きます。 ドリンクもペットボトルをご利用ください。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.